がんばり屋さんのための新しい習慣

現代の女性はいろんな役割があり、それぞれの環境の中で悩んだり、心も身体もフル回転しながら頑張っています。

頑張った身体は、疲れを残したまま次の日もまた頑張ってしまう。

わたしたち女性たちは、ほんとにがんばり屋さんです。

すごいんだぞ〜。


日々の疲れの蓄積は免疫力が低下させ、慢性的なだるさや、風邪をよく引きやすくなったり、むくみ、腰痛、酷くなるとギックリ腰などの身体の不調として出てきます。

貯めれば貯めるほど、その反動は大きい。


『その日の疲れはその日のうちに』

がんばり屋さんの輝く女性たちにぜひ取り入れてほしいのは、腎臓(腰の少し上)のケアと、な〜んにも考えずにゆったりする時間を持つということ。

この時間は短くてもいいんです。

ただ毎日できることが大事。


腎臓は恐れの臓器ともいわれていて、日々の緊張や、疲れをもろに受ける涙ぐましい臓器です。1日頑張った体を愛おしみ、心から落ち着けるだけで、毎日疲れをためない身体になれるのです。

寝る前は今日の反省をしないでぐっすり寝るw

これも秘訣ですね。



お勧めオイル(ヤングリビング社)

腎臓に赤のエンドフレックスというオイル

リラックスに緑のピース&カーミングというオイル





Salon de paradisii

上質なエッセンシャルオイルに触れて、陽だまりの中でくつろいでいる時のようなひとときを感じてもらいたい。 福岡市南区、高宮駅から歩いて7分ほどのところにある、小さな女性専用のアロマトリートメントサロンです。

0コメント

  • 1000 / 1000