2017.03.21 06:43私が精油を使い続ける理由私が精油を使い続ける理由の1つは、「自分の本当の気持ちのまま行動できるようになったから」です。以前は、物事を白か黒かで決めたり、損か得かで考えてしまって行き詰まることが沢山ありました。過去の経験や記憶が玉ねぎの皮のように本当の自分を包み込んでしまい、素直な感情が出しにくくなってい...
2016.11.09 10:33越冬つばめハンドクリーム手の乾燥が気になりだしました。指先もザラザラする箇所あり😢今年はシアバターの保湿クリームも使ってみたのですが、去年教わったこっちのクリームの方が馴染みました。しかも!思い立ったらすぐ出来る簡単さです✨乾燥による痒みや、アトピー性皮膚炎の方にもとってもいいです。*20gの持ち運び...
2016.10.28 07:43手作りしゅわしゅわ消臭ボム🚽🛀素敵な抹茶カフェを教えてもらいました🍵抹茶大福に、生菓子、オーレetc...あれもこれも目移りしてしまうほど、私好みの和メニューばかり😋和の世界に触れて、和アロマを思いつきました✨✨
2016.10.21 06:30身体の糖化を防ぎ、内側からキレイに✨すっかりはまっているお茶です☕︎ちょっと肌寒くなってきて、温かいスパイスティーがすごくおいしい♪品質の高さで有名な台湾の高山で手摘みされた烏龍茶がベースで、カカオ、シナモン、ナツメグ、フランキンセンス、バニラ精油♡が入っています。身体の酸化が老化につながると言われていますが、糖化...
2016.10.20 12:54気持ちがぐちゃぐちゃになったとき少し前、気持ちがぐちゃぐちゃしていました💦自分の嫌なところが見えたり、こんな自分を受け入れようと思っても、素直になれなくて涙が出たりしました。この前教わった瞑想をして、アロマもいつもよりたっぷり使いました。ヨガに行って、こわばっていたけど身体をゆっくり伸ばしてみました。身体を動...
2016.10.19 02:41🍁香りが導くリラックス🍁リラックスしたい!ということで、赤ちゃん連れでアロマリフト®︎トリートメントを受けに来られました💆🏻アロマリフト®︎は、まず好きな香りを丹田(おへそ)辺りまで広げるように、ゆっくり吸います。目を瞑り、香りを嗅いでいると、気持ちが緩む感覚や、力が入っている箇所を感じたりします。...
2016.10.10 11:44秋を存分に楽しむ万能オイル家からバスで30分の所にある油山に山登りに行ってきました⛰。592mの低い山で、途中にアスレチックもあり、ゆっくりペースで歩けるので運動不足の私にはちょうど良かったです☺️山用に持っていたのはアロマオイルはこの3本🌿左から筋肉痛用、虫除け用、けが用です。
2016.10.02 01:17山積みの仕事も楽しく出来る!?ディフューザーブレンド少し前になりますが、部屋に缶詰になって、依頼書をどんどん原稿にするお仕事をしていました。見直しと記事作成に追われているのに電話もかかってきて、も〜てんてこ舞い😵脳がもう限界になりそうな時、組み合わせた香りが奇跡的に良くて、今でも気に入っています。好きな音楽を聴いたら一瞬で明るい...
2016.09.28 23:59緊張しやすいparadisii(パラディッシ)・つるの、ちょこっとセルフケア肩に力が入ったり、スマホやPCワークで、頭を支えている胸鎖乳突筋(筋が出ている箇所)が固まりがちです。私はすぐに力が入って肩がググッと上がるタイプで、肩に首が埋まるほど。。
2016.08.25 23:36大人の色気はオイルがつくる♡女性ならではの悩み、生理前のイライラや、不安定な感情。よくわからない怠さ。その多くはホルモンバランスの乱れから起きているそうです。今回紹介するプロジェッセンスフィトプラスは、ヤムイモ、コパイパ、シダーウッド、ベルガモット、ペパーミント、セイクレッドフランキンセンス、セイヨウニンジ...